トップページ
好き勝手ローカル線の旅 オヤジの乗り鉄
ローカル線の旅のトップへ
鉄道三択クイズはこちら
第10回 栃木県 日光線
簡易ダイヤ&スケジュール表
鉄也さん
パグちゃん、宇都宮といえば?
パグちゃん
餃子でしょ~。
鉄也さん
だよね。お昼に宇都宮餃子を食べたくなったので、午前中だけプチ乗り鉄したんだ。
パグちゃん
わ、おもしろそう!
鉄也さん
ということで今回は日光線に行ってきたんだ。


パグちゃん
日光線?
鉄也さん
うん。この鉄道の一番の魅力は終点の日光駅。駅舎が大正時代に作られたものなんだ。立派でしょ。
パグちゃん
ほんとだぁ。大正ロマンスって感じですね。
<日光駅 駅舎 2013年8月撮影>
<日光駅 駅舎 2013年8月撮影>
鉄也さん
駅舎の中に入ると、内装は自動券売機や自動改札があったりして建設当時から大きくリニューアルされているけど、落ち着いてるよね。
パグちゃん
ええ。シックな色あいがいいですね。
<日光駅 改札 2013年8月撮影>
<日光駅 改札 2013年8月撮影>
鉄也さん
1番線ホームも木製の柱がいい感じなんだ。
パグちゃん
趣がありますね。
<日光駅 1番線ホーム 2013年8月撮影>
<日光駅 1番線ホーム 2013年8月撮影>
鉄也さん
駅舎もホームもいい感じなんだけど、日光駅の最大の特徴は貴賓室(いわゆるVIPルーム)があることなんだ。
パグちゃん
へぇ~、貴賓室・・・。初めて聞きました。
鉄也さん
ちなみに同じ栃木県内では黒磯駅にも貴賓室があるんだよ。
パグちゃん
どんな人が入れるんだろ。パグも一度入ってみたいな。
<日光駅 貴賓室 2013年8月撮影>
<日光駅 貴賓室 2013年8月撮影>
鉄也さん
パグちゃん、この写真を見てくれる? 左がJR日光駅。右の線路が東武日光線なんだけど、東武日光線にJRの車両が走っているんだ。これって面白いでしょ?
パグちゃん
うん。なんでですか?
鉄也さん
実はJRと東武で特急がJR新宿と東武日光の間で相互乗り入れしているんだ。
岳南江尾はホームから駅舎まで側線が何本もある広い駅なんだ。
パグちゃん
相互乗り入れ?
鉄也さん
相互乗り入れとは別々の鉄道会社(今回の話はJR東日本と東武鉄道)の車両がお互いの路線を走ることを言うんだ。JR新宿から東武日光間を走る特急はJRが特急「日光」号、東武が特急「スペーシア日光」号という名前なんだ。かなりややこしいよね。
パグちゃん
う~ん。乗る時は間違えないようにしないと、ですね!
<日光駅と東武日光線を走るJR特急「日光」 2013年8月撮影>
<日光駅と東武日光線を走るJR特急「日光」 2013年8月撮影>
鉄也さん
JR日光駅と東武日光駅の間には相互乗り入れを記念したプレートがあるんだ。それだけ昔は都心と日光を結ぶライバル同士が同じ線路を使って走るというのは画期的なことだったんだね。
パグちゃん
そうですね。でも、これからもずっと仲良くしてほしいな。
<JR日光駅と東武日光駅の間にある記念プレート 2013年8月撮影>
<JR日光駅と東武日光駅の間にある記念プレート 2013年8月撮影>
<東武日光駅 駅舎 2013年8月撮影>
<東武日光駅 駅舎 2013年8月撮影>
鉄也さん
次に向かう鹿沼駅と文挟駅の間はローカル色たっぷりな雰囲気が味わえるので先頭か一番後ろの車両から線路を眺めると気持ちいいんだ。
パグちゃん
わぁ~、ほんとにいい感じですね~。
<岳南富士岡の駅舎と車庫 2013年7月撮影>
<鹿沼-文挟間  2013年7月撮影>
<鹿沼-文挟間  2013年7月撮影>
<鹿沼-文挟間  2013年7月撮影>
鉄也さん
日光駅の次は鹿沼駅へ。この駅舎やプラットホームも木造の雰囲気のあるものなんだ。
パグちゃん
なんか、かわいい。
<鹿沼駅舎 2013年8月撮影>
<鹿沼駅舎 2013年8月撮影>
<鹿沼駅 プラットホーム 2013年8月撮影>
<鹿沼駅 プラットホーム 2013年8月撮影>
鉄也さん
パグちゃん、プラットホームの屋根を支える支柱が古い線路でできているんだけど、ヨーク見ると「1885」って文字が入っているんだ。もしかしたら1885年製(明治時代)のレールなのかもしれない。こういうのを見つけて想像するのも乗り鉄の楽しみの一つだったりするんだ。
パグちゃん
エコですね。それにしても、乗り鉄は想像力が豊かなんですね!
<鹿沼駅の古いレール 2013年8月撮影>
<鹿沼駅の古いレール 2013年8月撮影>
鉄也さん
次に鶴田駅へ。この駅も模型にしたくなるような駅舎と跨線橋があるんだ。
<鶴田駅 駅舎 2013年8月撮影>
<鶴田駅 駅舎 2013年8月撮影>
パグちゃん
鉄也さん、模型も作ってるんですか!?
鉄也さん
エヘヘ。

上から見るとわかるんだけど駅舎とプラットホームの間に広いスペースがあるでしょ。これは昔、線路が敷いてあった跡なんだ。昔は下の写真の左側隅に写っている側線を除くと2面3線の駅だったことがわかるんだ。
パグちゃん
減っちゃったってことかぁ。
<鶴田駅 駅舎とプラットホーム 2013年8月撮影>
<鶴田駅 駅舎とプラットホーム 2013年8月撮影>
鉄也さん
実はこの駅の一番の目玉は跨線橋なんだ。
パグちゃん
ほうほう。
鉄也さん
なんと明治44年製で「鉄道院」の表示まであるレアもの! 現役の跨線橋としては最古かどうかはわからないけど相当古いものなんだ。こういうのを見つけるとなぜか嬉しくなっちゃうよね。
パグちゃん
またいろいろと想像して楽しむんですね?
鉄也さん
そういうこと。・・・ということで、そろそろお腹もすいてきたので宇都宮に戻って餃子をガッツリいただいてきたんだ。今回は乗り鉄と宇都宮名物の餃子をいっぺんに楽しめたので大満足な一日だったよ。パグちゃん、今度よかったら一緒に乗り鉄&グルメの旅に行ってみない?
パグちゃん
いいですね! そうだ、11月の宇都宮餃子祭りに行きましょうよ!!
<鶴田駅 跨線橋 2013年8月撮影>
<鶴田駅 跨線橋 2013年8月撮影>
<跨線橋 2013年8月撮影>
<跨線橋 2013年8月撮影>
ページトップ
ローカル線の旅のトップへ
鉄道三択クイズはこちら